粒犬雑記帳
チワプー「こゆき」、チワワ「あん」の日々あれこれ。
道草は楽し
2020/10/31
Sat. 00:00

日の出が遅くなったせいなのか
布団の中が心地良くなったせいなのか
単なる飲み過ぎのせいなのか…
朝んぽの時間帯がどんどん遅くなり
平日はショートコースを足早に行くこの頃。

それでも道中で銀杏を拾ってみたり (姉妹のマナー袋が丁度良いのです 笑)
蝶々にこそ〜っと近づいて写真を撮ってみたりと
ついつい道草をしてしまい、毎朝慌ただしいったらありゃしない。

ご近所のこの花は夏から咲いてます。
これが7月下旬。

今週もまだまだ元気に咲いてます。
花の色が濃くなってますが同じ場所。
この辺では百日紅よりも長いんじゃないのかな?
丈夫な花ですねぇ。

秋咲きの桜、お初です♪
晩秋の楽しみがまた一つ増えました。

朝晩冷え込むと貧毛娘が寒がるので
もうフリース着ちゃってます。
今日は誰かに会えるかな?

久しぶりにこゆきが大好きなLママさんに会えました。
姉妹の舞い上がりっぷりに
Lちゃんが引いちゃってますがな (; ̄ー ̄A
良かったねぇ。

食後のひなたぼっこでまったりする姉妹
すっかり二度寝モードです。 うらやましー
さあ、今日もみんなのメシ代稼いでくるかぁ。

なる早で帰ってくるからね。
いってきます。
ご訪問ありがとうございます

にほんブログ村
更新の励みになにとぞ~

にほんブログ村
スポンサーサイト
[edit]
〜 サッちゃんde替え歌 〜
2020/10/24
Sat. 13:33

♪ こゆちゃんはね

びびりんなんです ほんとにね

だけど食いしんぼーで
オヤツをもらうと懐くんよ

カンタンね こゆちゃん ♪

♪ チンピラはね

楽しい時でもやかましい

だけど人懐こいんで
なんで逃げられるか わからねーのよ

ポンタンね あんちゃん ♪

♪ ロミオはね

平和なワンコよ ほんとにね

だけどシニアなんで
なかなかお家が見つからないのよ

がんばろね ロミさん ♪
ネタがない ああネタがない ネタがない

にほんブログ村
更新の励みになにとぞ~

にほんブログ村
[edit]
CM: --
TB: --
TB: --
お散歩日和
2020/10/16
Fri. 21:21

雨が続いた後は、見事な秋晴れ続きとなりました粒犬地方。
昼夜の気温差も極端になってきて
そろそろ紅葉が楽しみになってまいりましたね。

土曜日は再び雨予報のようですが…

日曜日には回復するみたいですけど…

シャンプーの予約入れちゃったんだよねぇ…(; ̄ー ̄A

今週の朝んぽが快適だったのが救いです。

まだねむねむで大あくびのあん。
食べムラ娘のあんは、朝んぽした方がゴハンの食いつきが良いのです。

いつでもどこでも365日食欲旺盛なこゆきは
朝んぽでオヤツをくれるご近所のママさんが目当てで
いつもキョロキョロ必死です(笑)

もうママさんとは時間帯がずれちゃったかな?
日曜日は少し遅めに出てみようか?
また会えるといいねぇ。

平日は朝と夜ばかりだから
夕暮れ時のお散歩も楽しみだなぁ (^^)
ご訪問ありがとうございます

にほんブログ村
更新の励みになにとぞ~

にほんブログ村
[edit]
CM: --
TB: --
TB: --
海辺でランチ
2020/10/09
Fri. 21:21
秋雨前線と台風の影響で雨が続きます粒犬地方。
そしてなんだか小寒い日々。
それを思えば曇天でも先週に出かけておいてよかったです。

粒犬地方ではおなじみ、わんこOKの地魚料理「翁」さんでラーンチ♪

陽気なヨーキー、ロミオも盛り上がってます。
その踊りっぷりを動画で撮ってみました。
元気っしょ? (゚ー゚;A

私はいつもお刺身とエビフライだなぁ。
どうせなら両方食べたいですもんねぇ。
お腹ペコペコの日なら大アサリもつけちゃうなっ ( ̄∇ ̄)
ノンアルビールの左がワンコメニューの鶏むね肉とキャベツです。

そしてこちらもウマウマを前にしたらじっとしていられない、こゆき。
何度カートに押し込んでも、恒例カートのフチ乗り芸。
相変わらずものすごいバランス感覚だこと…
翁さんには6年前からお世話になっていて
こゆきが1歳の時にお店のブログに載せてもらったことも → ⭐︎
当時は雑記帳ブログを始める前で、よくわかっておらず
かなり後日になって気がつきました(汗)

何度も来ているから、海辺もリラックスしてお散歩です♪

昨年5月
次回は夕日のキレイな日に再訪いたしましょう。
ご訪問ありがとうございます

にほんブログ村
更新の励みになにとぞ~

にほんブログ村
[edit]
CM: --
TB: --
TB: --
みんなの健康チェック
2020/10/02
Fri. 21:21

最近は秋晴れ続きの粒犬地方
過ごしやすい季節となってまいりました。

先日は混合ワクチンの副作用で心配したこゆきですが
現在は元気いっぱい、食欲モリモリでやれやれです。

こうしていつものようにお散歩できることに感謝ですね。
どうかみんな元気でいておくれ
私の責任は重大ですよ、ホントに…

ドッグドックほどではありませんが
3ワンズは年2回、春と秋に違う病院で血液検査をしています。
それぞれキャンペーン時期で検査料がお安くなっているから〜(笑)
こゆきの肝臓の件は、このおかげで症状が出る前に
対処することができましたので今回も欠かせません。
その結果が届きましたので備忘録も兼ねて…

こゆき
ありゃ〜まさかの犬生で一番重い2.8kg(汗)
2.7kgの時に体脂肪率的にぽっちゃりさんだったから
す、少し減らさねば (-_-;)
ALT・ALPは対策してますので正常値。
他も概ね良好でした♪
こゆきはウルソを1日1/4錠服用しています。
米粒ほどの量ですが、よく効いてくれてありがたいことです。
減薬を目指しつつも、何より増薬にならないよう
これからも気をつけたいと思っています。

あん
食べムラあるくせに、こっちも犬生で一番重い2.9kgかいっ (@_@;)
あんは部屋で寝転がってばっかりだからなぁ…
友人も、あんが最近太ったって言ってたなぁ…
パテラだからあんまし増量はいただけぬ。
涼しくなったし、もっと散歩やお出かけしないと!
毎夏のようにお腹の調子崩すわりには
太っただけでなく結果は上出来のパーフェクト! ヽ( ̄▽ ̄)ノ
やるなチンピラ…

ロミオ(なんだロシオって 笑)
前回わずかに引っかかった甲状腺は正常値だけど
肝臓系が黄信号になってしまった…
ただ、保護犬ロミオは最初に保護してくれたAさん家とわが家との二重生活
両家で食事管理が徹底できるかどうかだなぁ…
1年前、フードが全く食べられないボロ雑巾みたいだったロミオ。
わが家で預かる前は3ヶ月も飼い主不在の中
Aさんと近所の方々が善意で柔らかいオヤツを与え続けてくれたおかげで
ロミオの命が繋がった経緯があるのでねぇ…
AさんにはAさんの考える「ワンコの幸せ」があるだろうし
ロミオもよくわかってて、Aさんのことが大好きなんです。
今はフードもモリモリ食べるけど、そりゃロミオはオヤツの方を欲しがるさ〜
Aさん家ではお肉とオヤツがメインでフードはほとんど食べないそうな。
わが家では同じフード食べてんのに、完全にロミオのワガママ。
ロミオに激甘のAさん、私がスーパーのオヤツあげるな言うても無理だろうなぁ。
実情を話して、できるだけボイルしたササミとかにしてもらおうか…
私からも無添加のオヤツも託してみよう。
経過観察のうちにまずは食生活を見直さないとね。

めっちゃくちゃ元気なんですけどねぇ。
いつも二足立ちして踊ってるしー
写真、顔から下がブレブレでしょう?

よく歩いた後でカートに乗せても目を離せば飛び降り
そしてまたサンバのごとく踊り続ける
やたら陽気なヨーキー、それがロミオ。
あぁ姉妹の冷めた目が…(笑)

近所の桜の葉は、紅葉前にすっかり落ちてしまいました。
今年の山の方はどうでしょうか?
ご訪問ありがとうございます

にほんブログ村
更新の励みになにとぞ~

にほんブログ村
[edit]
CM: --
TB: --
TB: --
| h o m e |