粒犬雑記帳
チワプー「こゆき」、チワワ「あん」の日々あれこれ。
残業クリスマス
2015/12/24
Thu. 18:00

Merry Christmas♪
みなさま素敵なクリスマスを…
こゆき、惜しいっ
あと数センチこっち向いてくれれば完璧なのに。
ナナメ向きもかわいいから良いけど (はい、親バカ)
あんよ…
やればできるじゃないですか。
とてもチンピラデストロイヤーには見えないよ。
予約投稿なので、アップされた頃は粒主絶賛残業中 (-゛-メ)
早く帰りた〜い(泣)
ご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村
残業粒主に憐れみのポチを〜

にほんブログ村
スポンサーサイト
[edit]
アン・ポンタン その4
2015/12/19
Sat. 10:00

あ゛ぁぁぁ〜っ (粒主)

やりおった2つ目… ( ノД`)
1つ目→ ☆

10月に破壊されたベッド1号は、見かねた粒主母が
リフォームしてくれたので復活し、別の部屋に配置中。
今日は2号が破壊されました。
1号が直ったばかりだし、さすがに頼み難いな〜(汗)
あまり得意じゃないけど、粒主が直すかぁ…

↑復活した1号
ヒヨコなのかペンギンなのかモヤッとするこのベッドは
ふかふかで、サイズも姉妹にジャストフィット。
底も不織布ではなく布なので、本来は丈夫な方。
様々な形状のベッドを試しましたが、これが姉妹の一番人気なのです。
寝る時はもちろん、ひと暴れ後・食後など、気がつくと
ルンバが充電に戻るみたいに収まってます。

こんなにお気に入りなのに、掘り返して引裂き、噛みちぎるポンタン。
なぜか粒主の在宅時、少し目を離した時にやりがいを感じてるようです。
テーブルの脚も同様。
叱られた瞬間に止めるのですが、見つけるのが遅れるとこんな風に。
…挑戦的です。

そーかいそーかい ( ̄ヘ ̄)
でも今回の粒主は叱るだけじゃなくて、ひと味違うよ。
大人の対応、見せつけてあげますわ。
それはね…

まだ新品が4つもあるのだぁぁーっ
セール品だったので、大人買いしちゃいましたわ ヾ( `▽)ゞオホホホ!!
6号までありゃ、修理に時間かかっても大丈夫 ♪
がんばれ1〜6号 ヾ( ̄0 ̄ゞ)
あれ? そーゆー問題じゃない? (汗)
ご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村
更新の励みになにとぞ~

にほんブログ村
[edit]
お留守番のお楽しみ
2015/12/12
Sat. 10:00
姉妹は、お留守番中もリビングフリーで過ごしています。
こゆきは、あんが家族になるまではケージ内でお留守番しておりましたが。

こゆき7カ月の頃

あん8カ月 寝落ち5秒前
あんはポンタン娘なので…
ケージを2個も破壊しました。
折りたたみのソフトケージですけどね、一番大きいサイズでしたのでバカになりません(泣)
家族になりたての頃のあんは、本当に小さくてヨチヨチで

あん3カ月 平和な頃
お迎え後半年位までは、ソフトケージでも全く問題ありませんでしたので油断しました。
こゆきのケージはワイヤーでしっかりしたタイプなのですが
トイレとベッドを余裕で配置したかったので、大きくて「場所をとる」そして「重い」ため
あんが1才位まではと、軽くて折り畳めるソフトケージが大変重宝していたのですが、甘かった。
1つ目を破壊された後、週末にワイヤー製を買うまで
一時的におでかけ先で使用している、同じサイズのソフトケージを使ったところ
2つ目は翌日破壊されました。
3日、せめて3日待って欲しかった…
今はあんのケージもワイヤー製ですが、入りたがらず
こゆきがトイレに使うだけという (/ヘ ̄、)グスン
姉だけケージ留守番では気の毒なので、諦めてフリーにしてしまいました。
フリーにしたからには、ポンタン対策を講じなければなりません。

コレです。知育トイの数々。
ちなみに同時に5つ使用します(笑)
オヤツ自体は極少量ですが。
[本日の仕込み]

フードの試供品(笑)を、このタイプに数粒。

簡単に取り出せる一番人気のトイには、小さなジャーキーを3粒挟み込みました。

本命はコレ。コングです。
粒犬家では、コレが一番長持ちします。
粒主が帰宅した際、8〜9割の確率でオヤツが取りきれず残っています。
昼寝もしますので、他の悪さする暇があまりありません(ペットシーツはやられましたが)。
テーブルの脚は、この対策前から粒主が在宅時に堂々と齧ります(泣)

柔らかいオヤツを少量、誤飲しないように全て小さ〜く細かくします。
粒犬ですので、最小コングの先端の段に詰める程度の量で充分です。
アキレスやガムは目の届く時しか与えませんので、この作戦には使用しません。
コングに刺さっているのは、稚あなごの干物を小さくちぎった物です。

そして嫌がらせのように(嫌がらせですが)、ぎゅうぎゅう押し込みます。
それはそれは、人間でも取り出しにくい程に(笑)


おかげさまで、粒主が出かける時はトイ達に夢中でシカトです。
帰宅すると制覇出来なかったトイをくわえてお出迎え。
あんは手元に持ってきますが、こゆきは粒主に放り投げてきます。
「さっさとオヤツ取って〜」と言わんばかりに。
粒主じゃなくて、オヤツなのか君達は。
ご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村
更新の励みになにとぞ~

にほんブログ村
[edit]
秋の思い出 【香嵐渓】
2015/12/05
Sat. 10:00
反省ばかりの秋で、なんだか寂しくなってしまいましたので
楽しかったお出かけのお話も…。

アカ〜ン、あんが消えるパターンかも(笑)
「まろ」すら見えんとを手がかりがない〜 (;A´▽`A

11月連休の中日に香嵐渓に行って来ました。
相変わらず盛況です。

友人はデジイチ持参ですが、粒主はコンデジとスマホで頑張りました。
結局ほとんどスマホ…いつもですが (*/▽\*)キャッ

去年のあんはスリングの中で、ほぼ寝とったからねぇ。

今年は色づきがイマイチでしたが、照明のおかげで幻想的です。

イベント会場では、和太鼓演奏の大音響で「ドンドコドンドコ」。
隣で周期的に「焼き栗」をはぜさす大砲のような轟音が「ドッカーン」。
(ポン菓子を作る機械に近いです)

姉妹大パニックか〜っ(汗)!?


こゆきの食い意地は筋金入り(笑)
こゆきが安定していれば、あんも落ち着いてきます。
食事中は、子供達に代わる代わるナデナデしてもらう姉妹。
あんはご満悦。こゆきは焼き芋が欲しくて気もそぞろ。
失礼なやっちゃ(`-д-;)ゞ
さーお腹も満たされたし、散策しつつ帰りましょ。



毎年混んでるけど、なんか来ちゃう香嵐渓。
今年もごちそうさまでした。
…粒主もこゆきと大して変わりゃしないの巻。

おつかれちゃん (^ー^* )
ご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村
更新の励みになにとぞ~

にほんブログ村
[edit]
| h o m e |