粒犬雑記帳
チワプー「こゆき」、チワワ「あん」の日々あれこれ。
冬の海
2020/12/11
Fri. 21:21

昼間は暖かく過ごしやすい日々が続いた粒犬地方も
来週からは本格的に寒くなる模様です。

寒がり姉妹は、今のうちにお外を満喫いたしましょう。

と、いうことで海へ。

寒くなるとこんなところで
長時間遊べませんからなぁ。

しばらく歩いていると汗ばむほどの暖かさ。
あんがご機嫌さんで砂浜を駆け巡り出し
伸縮リードを伸ばしていたものの
こっちまで走らされて汗だくに。
短足チワワとはいえ猛ダッシュされると
全くついていけません。 寄る年波とも言う…

海でもやっぱり陽気なヨーキー。
早いもので預かって1年が過ぎました。
何犬かわからんほど超サマーカットだったのに
毛がエライこと伸びたもんなぁ。
やっぱり君はヨーキーだった(笑)

夏なら人でごった返していそうなビーチ。
砂浜はもちろんのこと、広い芝生もあり
シーズンオフは静かで最高のお散歩コースです。

シニアのロミオもしっかり歩いて、お水をガブ飲みしていました。
まだまだ体力もあり元気です。
早くお家が見つかると良いねぇ…

こゆきもまったりしてきました。
そろそろ小腹が空いてきたかな?
ごめーん、オヤツ車に忘れてきちゃった(笑)
後であげるからね。

穏やかで、いい休日。
師走の実感が全くわきません。
なんだか名残惜しいです。

暖かくなったらまた来ましょう。
ご訪問ありがとうございます

にほんブログ村
更新の励みになにとぞ~

にほんブログ村
スポンサーサイト
[edit]
CM: --
TB: --
TB: --
晩秋のお楽しみ
2020/11/20
Fri. 20:20

季節外れの暖かさに恵まれました粒犬地方。

連休を避けて行ってきましたよ紅葉の香嵐渓。
昨秋は行けなかったので久しぶりです。

カートから飛び降りるロミオはスリングで。

例年なら昼間でも日が陰るだけで寒く
姉妹を毛布でぐるぐる巻きにしていたのですが
今年は本当に暖かいです。
久しぶりに観光地の写真をアップしたけど
みなさんマスクしてるから顔の加工が楽だなぁ(笑)

さてさて恒例のお楽しみタイムといたしましょうか。
コロナ対策でテーブルが空くたびにスタッフの方が清掃し
座席も間隔を空けるようになっていました。

こちら初体験の「香嵐渓モンブラン」
まさに和風のモンブランで
栗きんとんの中にもみじ饅頭が入っており
お皿もえびせん?のようなお味で食べられます。
結構なボリュームなので
私は帰宅してから美味しくいただきましたよ。

ビール(ノンアル)には合いませんからねぇ ( ̄▽ ̄)

持参のおやつと、焼き鮎の塩がついていない部分をおすそ分け。

人もワンコもお腹が満たされたところで
再び散策とまいりましょう。

枝の隙間から、こんにチワワ。
なーんか埋まっとるみたいだけど (^_^;)

一番小さくて軽いロミオはリフトも楽ちん♪

待月橋と川を挟んでお店や屋台が連なる側は混雑してましたが
山側の散策は、いつもよりゆとりがあって快適でした。
それでも3連休はもっと混んじゃうのかなぁ。
コロナが勢いづく前に来られて良かったです。

どうか来年はマスク不要で楽しめますように。
ご訪問ありがとうございます

にほんブログ村
更新の励みになにとぞ~

にほんブログ村
[edit]
CM: --
TB: --
TB: --
海辺でランチ
2020/10/09
Fri. 21:21
秋雨前線と台風の影響で雨が続きます粒犬地方。
そしてなんだか小寒い日々。
それを思えば曇天でも先週に出かけておいてよかったです。

粒犬地方ではおなじみ、わんこOKの地魚料理「翁」さんでラーンチ♪

陽気なヨーキー、ロミオも盛り上がってます。
その踊りっぷりを動画で撮ってみました。
元気っしょ? (゚ー゚;A

私はいつもお刺身とエビフライだなぁ。
どうせなら両方食べたいですもんねぇ。
お腹ペコペコの日なら大アサリもつけちゃうなっ ( ̄∇ ̄)
ノンアルビールの左がワンコメニューの鶏むね肉とキャベツです。

そしてこちらもウマウマを前にしたらじっとしていられない、こゆき。
何度カートに押し込んでも、恒例カートのフチ乗り芸。
相変わらずものすごいバランス感覚だこと…
翁さんには6年前からお世話になっていて
こゆきが1歳の時にお店のブログに載せてもらったことも → ⭐︎
当時は雑記帳ブログを始める前で、よくわかっておらず
かなり後日になって気がつきました(汗)

何度も来ているから、海辺もリラックスしてお散歩です♪

昨年5月
次回は夕日のキレイな日に再訪いたしましょう。
ご訪問ありがとうございます

にほんブログ村
更新の励みになにとぞ~

にほんブログ村
[edit]
CM: --
TB: --
TB: --
ちょこっと夕涼み
2020/08/21
Fri. 21:21

あづぅー (´Д`;)

職場の体制が変わり、夏休みが短かったしー(怒)
「9連休」の友人たちが色々声をかけてくれるものの
拗ね気味に「その日は仕事じゃー」「炎天下はヤダー」とゴネておりましたら
「夜ならワンコも一緒に行けるんじゃね?」と、ナイスアイデア。

コロっと機嫌を直し、夕方から「リトルワールド」のナイトフェスティバルへ。
県外からの来園者が少ないのもあるのでしょうが
あえて連休最終日の10日、翌日が平日(ま、一行の中では私だけが仕事だけど)を狙いましたので
園内入口から最寄の駐車場にすんなり停められました。

暑さ対策でカートの中には底と側面に保冷剤を入れています。
でも、この日はラッキーなことに風が涼しくて…

日があるうちは芝の上しか降ろせないかと思っていましたが
地熱が下がり園内散歩を楽しむことができましたよ♪

夜間営業は20時半まで。
18時から施設の半分ほどはCLOSEです。

花火はヨーロッパエリアで開催されますが
こんな時期ですから、混雑時は入場制限する場合があるようです。

「世界の肉×肉祭り」が開催中〜♪
今日はドライバー免除〜うふ♪(* ̄ー ̄)v

はい、お約束ですね〜こゆきさん (´▽`)

心地よい風が吹く中、散歩後の小腹も満たされて
まったりする姉妹。
ちなみにロミオはカートから何度も飛び降りかけるので
私の足元で無駄にチャカチャカしておりました(笑)
初めての場所とウマウマでテンションが上がっていたようです。

花火は少し離れたところから楽しみました。
短時間の小規模な花火でしたが
夏の夜らしいひと時を過ごすことができました。
ご訪問ありがとうございます

にほんブログ村
更新の励みになにとぞ~

にほんブログ村
[edit]
CM: --
TB: --
TB: --
梅雨明け早々猛暑到来 〈その2〉
2020/08/14
Fri. 07:07

涼を求めてお山へプチ移動した粒犬一行。
夕方になったこともありますが
やはり街中とは体感温度が全然違います。

こゆきがお目目キラリン、何やらメッチャ期待してますねぇ。
ウマウマの察しは実に鋭いな(笑)

先端恐怖症のくせに、お箸でつまんだご飯粒とソフトクリームの先端だけは
豪快に奪い去る爆食ワンコであります ( ̄ー ̄;

休憩後は久しぶりのドッグラン〜!
この日はワンコも人も少なくて最高っ♪
さー遊ぶぞー!

コロナ自粛と長雨で、ずっと行けなかったもんね。
姉妹のこんな姿、いつ以来だろう?
なんか感無量だわ… (T-T)

ちなみにロミオは姉妹のスピードに
全くついて行けませんが…

何やら嬉しそうにヘラヘラ〜、ウロウロ〜と
マイペースで遊んでいます。

せっかく優しい子がごあいさつに来てくれたのに
ドコぼーっと見てんのさー ( ̄_ ̄ i)

隣のランで遊んでいた少し大きいワンコさん。
まだ若いフレンドリーな子で、こっちで遊びたそうです。
フェンス越しに少しずつ慣れたおかげで
帰る頃には直接ごあいさつができましたよ♪

こゆきは他のワンコさんよりもオヤツに夢中〜。

涼しいから暑がりのチンピラも元気元気!
水分補給したら…

再び超低空ですっ飛んで行きます。

気温を確認したらビックリ!
そりゃ快適ですわ〜♪

あ、とうとう電池切れた(笑)
ホント久しぶりにしっかり運動できたねぇ!
みんな楽しそうで良かった良かった〜 (^ー^* )

また来ようね!
ご訪問ありがとうございます

にほんブログ村
更新の励みになにとぞ~

にほんブログ村
[edit]
CM: --
TB: --
TB: --