粒犬雑記帳
チワプー「こゆき」、チワワ「あん」の日々あれこれ。
それぞれの近況
2021/03/06
Sat. 00:00

先週は突風が吹き荒れる中
踏ん張って散歩していた姉妹。
どれほど強風だったかは
あんが非常にわかりやすいですねぇ ( ̄∀ ̄)

こゆきは元気です。
肝臓の数値も落ち着いていて
薬の量も少なく済んでいます♪
ただ、少しビビリが加速したような気がします。
年齢的なこと、自粛で単調な生活が長かったことなど
色々な要因があるかとは思いますが…
幸いオヤツがあれば立ち直りが早いので(笑)
お出かけが気持ち良い季節になって来ましたし
太らせないように気をつけつつ
この春も一緒に楽しみたいと思います。

チンピラチワ子も元気です。
最近、新たなルーティーンができました。
散歩道中にある事務所や学習塾など
換気対策で出入口が少し開いていると
その隙間からジーっと中を覗くのです。
放っておくと、中の人に気づいてもらえるまで
ずーっと凝視しているため、ほどほどで撤収させています (゚ー゚;A
たまーに気づいてもらえると
もてはやされ撫でてもらえることがあるので
味を占めてしまいました。
扉が開いているたびに立ち止まるので
散歩がなかなか進まないこの頃です…

保護した時にはすでに歯周病が進んでいたロミオ。
歯は次々と抜けてしまい、わずかしか残っていません。
舌チロは愛嬌があって良いのですが
毛が伸びると目元・口元が汚れやすくなり
乾くと拭いてもなかなか取れないので
私、やったりましたよ。
初のセルフで顔バリ。

少しハゲたけど(笑)
スッキリしたので良しとしましょう。

みんな元気で何よりです。
ご訪問ありがとうございます

にほんブログ村
更新の励みになにとぞ~

にほんブログ村
スポンサーサイト
[edit]
CM: --
TB: --
TB: --
2月の夕暮れ散歩
2021/02/13
Sat. 00:00

お待ちかねのロング散歩

この日は、おだやかで暖かい日和

姉妹の足取りも軽やかです。

ロミオもいますよー。

写真を撮ろうとすると、すぐに寄ってきてしまう
待てない男、ロミオ。

私1人で3ワンズ撮るのは
リードで留めないとなかなか難しいっす。

久しぶりにのんびり沢山歩きました。

帰りにフードとオヤツを買い
フードのサンプル欲しさに
3ワンズ居ますと店員さんに訴えてみる(笑)

部屋の中では殿様のように動かないこの娘も
短いアンヨでよく頑張りました。
久しぶりにロング散歩ができたし
サンプルも貰えたし、余は満足じゃ〜 (*´∀`*)
ご訪問ありがとうございます

にほんブログ村
更新の励みになにとぞ~

にほんブログ村
[edit]
CM: --
TB: --
TB: --
晩秋のご近所
2020/11/28
Sat. 00:00

良い天気が続きます粒犬地方。
車に乗せられた姉妹は、お出かけの予感でそれはウキウキ。

着いたら病院だったと気づいた途端

わかりやすくたそがれておりました(笑)

こちらいつでも陽気なヨーキー。
先生の前でもこんなです。

恐る恐る狂犬病ワクチンを済ませました。
今回はみんな元気でやれやれです。

と、いうことで連休はご近所で穏やかに過ごしました。

大量の銀杏を恵んでくれたイチョウさんも
ようやく色付いてきました。

立派な木なので、これからがまたキレイなんでしょう。
とても楽しみです。

山茶花が咲いて、いよいよ冬の到来が間近に。
昼間は本当に暖かくて実感がありませんが…

病院頑張ったね、おつかれさん。
今度の休みは思いっきり遊べるよー(^^)
あ、シャンプー予約しとった (; ̄ー ̄A
ご訪問ありがとうございます

にほんブログ村
更新の励みになにとぞ~

にほんブログ村
[edit]
CM: --
TB: --
TB: --
〜 サッちゃんde替え歌 〜
2020/10/24
Sat. 13:33

♪ こゆちゃんはね

びびりんなんです ほんとにね

だけど食いしんぼーで
オヤツをもらうと懐くんよ

カンタンね こゆちゃん ♪

♪ チンピラはね

楽しい時でもやかましい

だけど人懐こいんで
なんで逃げられるか わからねーのよ

ポンタンね あんちゃん ♪

♪ ロミオはね

平和なワンコよ ほんとにね

だけどシニアなんで
なかなかお家が見つからないのよ

がんばろね ロミさん ♪
ネタがない ああネタがない ネタがない

にほんブログ村
更新の励みになにとぞ~

にほんブログ村
[edit]
CM: --
TB: --
TB: --
みんなの健康チェック
2020/10/02
Fri. 21:21

最近は秋晴れ続きの粒犬地方
過ごしやすい季節となってまいりました。

先日は混合ワクチンの副作用で心配したこゆきですが
現在は元気いっぱい、食欲モリモリでやれやれです。

こうしていつものようにお散歩できることに感謝ですね。
どうかみんな元気でいておくれ
私の責任は重大ですよ、ホントに…

ドッグドックほどではありませんが
3ワンズは年2回、春と秋に違う病院で血液検査をしています。
それぞれキャンペーン時期で検査料がお安くなっているから〜(笑)
こゆきの肝臓の件は、このおかげで症状が出る前に
対処することができましたので今回も欠かせません。
その結果が届きましたので備忘録も兼ねて…

こゆき
ありゃ〜まさかの犬生で一番重い2.8kg(汗)
2.7kgの時に体脂肪率的にぽっちゃりさんだったから
す、少し減らさねば (-_-;)
ALT・ALPは対策してますので正常値。
他も概ね良好でした♪
こゆきはウルソを1日1/4錠服用しています。
米粒ほどの量ですが、よく効いてくれてありがたいことです。
減薬を目指しつつも、何より増薬にならないよう
これからも気をつけたいと思っています。

あん
食べムラあるくせに、こっちも犬生で一番重い2.9kgかいっ (@_@;)
あんは部屋で寝転がってばっかりだからなぁ…
友人も、あんが最近太ったって言ってたなぁ…
パテラだからあんまし増量はいただけぬ。
涼しくなったし、もっと散歩やお出かけしないと!
毎夏のようにお腹の調子崩すわりには
太っただけでなく結果は上出来のパーフェクト! ヽ( ̄▽ ̄)ノ
やるなチンピラ…

ロミオ(なんだロシオって 笑)
前回わずかに引っかかった甲状腺は正常値だけど
肝臓系が黄信号になってしまった…
ただ、保護犬ロミオは最初に保護してくれたAさん家とわが家との二重生活
両家で食事管理が徹底できるかどうかだなぁ…
1年前、フードが全く食べられないボロ雑巾みたいだったロミオ。
わが家で預かる前は3ヶ月も飼い主不在の中
Aさんと近所の方々が善意で柔らかいオヤツを与え続けてくれたおかげで
ロミオの命が繋がった経緯があるのでねぇ…
AさんにはAさんの考える「ワンコの幸せ」があるだろうし
ロミオもよくわかってて、Aさんのことが大好きなんです。
今はフードもモリモリ食べるけど、そりゃロミオはオヤツの方を欲しがるさ〜
Aさん家ではお肉とオヤツがメインでフードはほとんど食べないそうな。
わが家では同じフード食べてんのに、完全にロミオのワガママ。
ロミオに激甘のAさん、私がスーパーのオヤツあげるな言うても無理だろうなぁ。
実情を話して、できるだけボイルしたササミとかにしてもらおうか…
私からも無添加のオヤツも託してみよう。
経過観察のうちにまずは食生活を見直さないとね。

めっちゃくちゃ元気なんですけどねぇ。
いつも二足立ちして踊ってるしー
写真、顔から下がブレブレでしょう?

よく歩いた後でカートに乗せても目を離せば飛び降り
そしてまたサンバのごとく踊り続ける
やたら陽気なヨーキー、それがロミオ。
あぁ姉妹の冷めた目が…(笑)

近所の桜の葉は、紅葉前にすっかり落ちてしまいました。
今年の山の方はどうでしょうか?
ご訪問ありがとうございます

にほんブログ村
更新の励みになにとぞ~

にほんブログ村
[edit]
CM: --
TB: --
TB: --